カテゴリー:健康のお話

【美シリスト】ダメお尻タイプとその対策法をご紹介パート1!



◆ダメお尻タイプとその対策法をご紹介パート1!◆

10460350_1833536056871647_4721463563286763619_n

日本人が目指すべき美尻&美脚は、太すぎず細すぎず、程よく筋肉がついて、引き締まるところは引き締まっていること。

そしてどんな人でもトレーニングさえすればこの美尻&美尻をゲットできるんだそう!

そこで今回はダメなお尻のタイプ5つと対策を5日にわたってご紹介します♪

どのタイプかチェックしてみてくださいね!

タイプ1.下半身全体がむっちりとしてもちもち

運動経験がなく、脚に筋肉が少ないタイプ。
全体的にむっちり。
お尻が冷たい可能性あり。

対策→お尻に筋肉をつけて筋力アップを目指すこと!


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】無理して運動しなくても・・・ながら運動で小尻ゲット☆



◆無理して運動しなくても・・・ながら運動で小尻ゲット☆◆

11206597_1826518717573381_3553084964501636903_o

薄着の季節、気になり始める体のぜい肉・・・

ジムに通うぞ!と意気込んでみたものの、続かなくて結局痩せなかった><という方もいらっしゃいますよね。

ダイエットに無理は禁物。

ながら運動でも毎日の積み重ねで十分キュッとした小尻をゲットできます。

おすすめしたいのは歯磨きしながらの「静止スクワット」。

歯磨きをしている間、両足を開いてつま先立ちになり、膝を曲げて腰を落とす。その状態を歯磨きが終わるまでキープ!

けっこうきついですがこれがヒップアップに効きます。ぜひお試しを!


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】豆乳は美の飲み物!



◆豆乳は美の飲み物!◆

10989463_1824856654406254_7372129756311062308_o

女性ホルモンの「エストロゲン」とよく似た働きをする「イソフラボン」という成分は、大豆製品に多く含まれている栄養素です。

なかでも【豆乳】は効率よくイソフラボンを摂取でき、体内への吸収が早いといわれています。

大豆製品に多く含まれる「大豆サポニン」は老化を防ぐ効果も!

老化のモト=酸化を防ぐ抗酸化作用、さらに脂肪の吸収を抑える効果まで。

アンチエイジング&ダイエットに豆乳を役立てましょう♪


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】美シリ効果も!「酵素」は何を食べれば摂取できるの?!



◆美尻効果もある美容成分「酵素」は何をどう食べれば摂取できるの?!◆

10854861_1819413838283869_8847001118170010896_o

酵素が含まれている食材のキーワードは「生」!

例えば野菜なら人参・キャベツ・レタス・セロリ・大根などがオススメ。

果物ならバナナ・キウイ・マンゴー・りんご・パパイヤ・アボカドなどに多くの酵素が含まれているといわれています。

ただし、酵素は熱に弱いので50度~70度で加熱すると変性してしまいます。

なるべく生野菜・果物を摂りましょう♪


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】便秘で悩んでいるなら植物性乳酸菌です!



◆便秘で悩んでいるなら植物性乳酸菌です!◆

905989_1819408848284368_4535502740879559058_o

ヨーグルトなどに含まれている‘乳酸菌’。便秘解消には良いと思われがちですが、腸まで届かずに途中で菌が死んでしまうものも。

あまり耳にしない植物性乳酸菌ですが、

・ キムチ
・ ぬか漬け
・ ザーサイ
・ ザワークラフト
・ 納豆

など発酵した植物性の食べ物に多く含まれています。

生きたまま、腸まで乳酸菌を届けてくれるというので積極的に食べるように心がけましょう!


facebook「美シリスト」はこちら