◆意外とやってしまう、NG習慣ベスト10◆
美を目指すなら、下記の習慣は絶対タブーです!
ベスト1.夜の暴飲暴食
ベスト2.体を冷やす
ベスト3.夜更かしをする
ベスト4.ストレスをためる
ベスト5.肌を乾燥させる
ベスト6.髪を乾かさずに寝る
ベスト7.メイクを落とさずに寝る
ベスト8.すっぴんで外に出る
ベスト9.UVケアをせずに外に出る
ベスト10.お風呂に入らずに寝る
少しずつ改善していきましょうね☆
facebook「美シリスト」はこちら
カテゴリー:健康のお話
◆意外とやってしまう、NG習慣ベスト10◆
美を目指すなら、下記の習慣は絶対タブーです!
ベスト1.夜の暴飲暴食
ベスト2.体を冷やす
ベスト3.夜更かしをする
ベスト4.ストレスをためる
ベスト5.肌を乾燥させる
ベスト6.髪を乾かさずに寝る
ベスト7.メイクを落とさずに寝る
ベスト8.すっぴんで外に出る
ベスト9.UVケアをせずに外に出る
ベスト10.お風呂に入らずに寝る
少しずつ改善していきましょうね☆
facebook「美シリスト」はこちら
◆きれいな脇を目指す!脇プリを解消する方法♪◆
「三点倒立」は血や水がめぐり、むくみを解消してくれるんだそう☆
1.タオルを折りたたみ、頭をつけてセット
2.両手と頭で支え逆立ちをする最初は20秒でOK。
3.逆立ちしたまま脚をぶらぶら回す
これを毎日の習慣にしたら、脇プリを一気に解消!^^
◆お血(おけつ)の解消にオススメな食べ物◆
血の流れが滞っているおけつ状態を解消するには、体を温めたり血流を良くする食べ物がおすすめ。
・青魚
・ネギ類
・納豆や味噌などの発酵食品
・香味野菜
・お酢
などが良いのですが、食物繊維が豊富なお野菜もおすすめです。
ただし、きゅうり、トマト、茄子など夏の野菜は体を冷やすので、食べ過ぎには注意しましょう!
facebook「美シリスト」はこちら
◆お血(おけつ)の簡単チェック法◆
舌の裏に太い血管が見えていなくても、おけつかどうか判定することが出来ますのでご紹介します。
□皮膚・唇などが赤黒い
□出血・内出血しやすい
□下腹部がはっている。
□便秘気味
□身体に冷えorほてりがある
□生理不順(無月経、月経過多、生理痛含む)
当てはまったものが多ければおけつの可能性大!
明日はおけつ解消に役立つ食べ物をご紹介します☆
facebook「美シリスト」はこちら
◆おけつが汚ケツを呼ぶ~舌の裏に太い血管が見えたら〇〇!◆
皆さん、自分の舌の裏を見たことはありますか?
もし舌の裏に紫色の太い血管が見えたら、それは「お血(おけつ)」である証拠です。
お血(おけつ)とは血の流れが滞っている状態のこと。
新陳代謝が低下し、お尻だけでなく全身の美容や健康状態まで悪くしてしまいます。
美尻を目指すには、まずは「おけつ」の状態を改善しなければなりません。
次回はお血(おけつ)のチェック方法をご紹介します!
facebook「美シリスト」はこちら