◆冷え症には黒酢!◆
昨日に引き続き、冷え症対策のお話です。
黒酢には、多くのアミノ酸が含まれています。
アミノ酸は血行を良くする成分の一つなので、冷え症の改善に役立ちます!
是非、「黒酢」で冷え症対策をしてくださいね♪
※普通の「お酢」は逆に体を冷やしてしまうのでご注意を。
⇒お酢ドリンク(mizkan)はこちら
facebook「美シリスト」はこちら
カテゴリー:健康のお話
◆冷え症には黒酢!◆
昨日に引き続き、冷え症対策のお話です。
黒酢には、多くのアミノ酸が含まれています。
アミノ酸は血行を良くする成分の一つなので、冷え症の改善に役立ちます!
是非、「黒酢」で冷え症対策をしてくださいね♪
※普通の「お酢」は逆に体を冷やしてしまうのでご注意を。
⇒お酢ドリンク(mizkan)はこちら
facebook「美シリスト」はこちら
◆5本指の靴下で冷え症対策◆
いつも靴下を履いているのに、あまり暖かさを感じない。
そんな方には5本指靴下がおススメ!
5本指靴下は指を1本づつ包んでくれるので、普通の靴下より暖まります。
また、普通の靴下より熱も適度に逃がしてくれるので蒸れ防止にもなります。
ぜひ、試してみてくださいね(^^)
⇒5本指靴下はこちら
facebook「美シリスト」はこちら
◆どこでも使える美尻クッション◆
今日は仕事中、愛用している美尻クッションをご紹介します。
形が少し傾斜になっているのでお尻を内側にキープしてくれるんです。
イスの上に置いて座ったり、背中に挟んで腰クッションにしたり、また折りたたんで枕としても使えます。
使い始めは少し硬いですので、使っていくうちに徐々になじんでいきますよ♪
ぜひ、みなさんもお試しくださいね!
facebook「美シリスト」はこちら
◆寒い時季にピッタリ「遠赤外線スチーム浴」◆
この時季は、気温の低下が原因でむくんだり、足のコリが気になってしまったりしますよね。
足のむくみやコリを解消してくれる、「遠赤外線スチーム温浴」がおススメです!
足も気持ちもホッと一息ついてみてはいかがでしょうか(^^)
⇒Panasonic「遠赤外線+スチームW温浴」はこちら
facebook「美シリスト」はこちら
◆セルライトが好む食べ物◆
本日はセルライトのつきやすくなる食べ物と、反対につきにくくなる食べ物をご紹介します!
★セルライトが好む食べ物
ケーキ、チョコレートなどの甘いもの。スナック菓子、加工食品など添加物や塩分・脂肪分の多いもの。乳脂肪が多いもの。コーヒー、紅茶など。
☆セルライトが嫌う食べ物
カボチャ、セロリ、アスパラなどの野菜。ワカメ、ひじき、昆布など海藻類。リンゴやバナナなどカリウムの多いフルーツ。
セルライトケアのご参考になれば幸いです♪
facebook「美シリスト」はこちら