カテゴリー:健康のお話

【美シリスト】睡眠不足は枕の改善が効果的。



◆睡眠不足は枕の改善が効果的◆

10683699_1680497308842190_3383062618063423461_o

昨日に続いて睡眠の話題です。

皆さんは頭や首にあった枕をお使いになっていますか?

固さや高さが合っていない枕は、首が反り返ったり、寝返りが打ちにくくなったりと睡眠の妨げとなります。

何より、首のシワの原因となる、など美容の大敵でもあります!!

合っていない枕でも、バスタオルなどで解消することができます。

1、横を向いて寝た時に肩幅と枕の高さを合わせる
2、首がまっすぐになるようにバスタオルを折っていく
3、一層ずつめくりながら高さを調整する

※もし、高さが足りない場合は更にタオルを追加して調整してください

枕の高さを合わせると睡眠不足の解消にもつながります。

ぜひ一度見直してみてくださいね。


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】美尻ケアの為の睡眠方法。



◆美尻ケアの為の睡眠方法◆

1602160_1680496822175572_1129169187161836549_o

朝晩はすっかり涼しくなり、9月は睡眠日和が続く月でもあります。

この時期だからこそ、睡眠をきちんととって健康的なお肌を保てるよう意識しましょう。
快眠のためには、

・出来るだけ22時~翌2時の間に眠るように心がける。
・ぐっすり眠れるように深呼吸&リラックスする。
・巡りが良くなり目が覚めないように、入浴は就寝の30分以上前に 済ませる。
・脳を刺激するので、就寝1時間前にはスマホやPCを見ないように。
・就寝時間、起床時間を整える。

ちょっとした心がけが美肌につながります!


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】目指せ!美尻男子。



◆目指せ!美尻男子◆

細身のズボンやスラックスを履いた時に、お尻が引き締まって見えるということで最近注目されている、男性用の「美尻下着」。

次々と商品がでているそうです。

旦那様や彼氏におすすめしてはいかがでしょうか(^^)

⇒ワコールメン 美脚メイクパンツはこちら


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】体側ストレッチで骨盤調整。



◆体側ストレッチで骨盤調整◆

1622253_1672046836353904_5117340751227207758_n

骨盤が歪んでいると、余分な脂肪が溜まりやすくなってしまいます。

すき間時間で出来る、骨盤調整のストレッチのご紹介です。

1.足を肩幅くらいに開き、両手の親指をつなぎ,頭の上にあげる。
2.まっすぐ背伸びをするように腕を上へ伸ばす。
3.両足を動かさずに、上体を横へ倒す。

体が前に倒れないよう視線は前へ、背骨を一本ずつ広げるような気持ちで伸ばすのがコツです。


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】カロリーを消費する歩き方。



◆カロリーを消費する歩き方◆

996142_1669809876577600_332877262351331832_n

スマホの「ながら歩き」は背中が丸まり、歩幅も狭くなるので体に取り込む酸素の量が減り、エネルギーの消費量がダウンします。

ながら歩きはやめて、背筋を伸ばし、視線を遠くに向け、速めに歩くだけで全身の筋力が使われて消費カロリーもアップ!

10分歩くと約29kcal、階段なら1分で11kcalを消費します。

同じ距離を歩くなら、効果的に歩きたいですね♪


facebook「美シリスト」はこちら