カテゴリー:健康のお話

【美シリスト】黒ずみ予防のためには黒い食材??



◆黒ずみ予防のためには黒い食材??◆

10606056_1667047936853794_376265502804555068_n

突然ですが「炭水化物」というと、どんなものを思い浮かべますか?白米やパン、うどん等の麺類といった、「白い食材」が多く思いつくのではないかと思います。

実はこういった「白い炭水化物」は体を急激に糖化させてしまうのです。糖化は老化の原因の1つとされていますので、お肌にも悪い影響が生まれてしまいますよね。

そこで、白米より玄米、パンも胚芽パン、うどんよりもお蕎麦・・というように、「黒い炭水化物」を積極的に摂ってみましょう。

精製度の低いこれらの食品には食物繊維やミネラルがより多く含まれているため、美肌効果を高めることが出来ます。

ご飯に少し玄米を混ぜてみるなど、日頃から少し意識してみて下さいね♪


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】食後のフルーツで疲労回復と集中力アップ。



◆食後のフルーツで疲労回復と集中力アップ◆

10561717_1660104084214846_5731638228114390887_n

暑さで体が疲れているときのデザートには、今が旬のぶどうがオススメです。

ブドウにはブドウ糖が多く、体内ですぐにエネルギーになるので 疲労回復効果が高いのだそうです。

ブドウ糖は、直接脳の栄養源になるので集中力UPにも役立ちます。

美味しく食べて、厳しい残暑を乗り切りましょう!


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】辛い肩こりをなんとかしたい。



◆辛い肩こりをなんとかしたい◆

女性の7割近くが、悩んでいるという肩のこりや痛み。

長時間のパソコンやスマホなど、長い時間同じ姿勢をしているのも原因の一つです。

ときどき動かして、リンパや血液の流れをよくしましょう。

頭から首・肩がすっきりと軽くなり、肩こりによる頭痛の解消にも役立ちます。



facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】簡単リンパマッサージで理想の美尻に♪



◆簡単リンパマッサージで理想の美尻に♪◆

10612572_1662290537329534_8837488093831996710_n

運動不足が続くと、血液の中のリンパや老廃物の流れが滞ってきます。

そのため、二キビ、二キビ痕、黒ずみ、色素沈着などの原因になりがちです。そんなときにオススメしたいマッサージをご紹介します。

皮膚の上からリンパに刺激を与えるだけなので、力を入れる必要はなく、やさしく撫でるだけ十分♪

1. あごの下からフェイスラインに沿って、耳の下までマッサージ
2. 耳たぶの後ろ(ちょっとくぼんだ、押すと痛いところ)から首すじを通って鎖骨まで
3. 鎖骨のくぼみに沿って外から内へ

顔~首のマッサージですが、全身の血行をアップする効果が期待できるので、お尻二キビ、二キビ痕、黒ずみ、色素沈着などの解消にも役立ちます♪


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】美肌の大敵・カフェインの摂りすぎには注意を!



◆美肌の大敵・カフェインの摂りすぎには注意を!◆

10295001_1662283527330235_1732883524327267013_o

カフェインと聞くと、コーヒーを思い浮かべますが紅茶や日本茶にも多くのカフェインが含まれています。

毎日何度も飲んでいる方は要注意です!

カフェインは神経を興奮させて、血管を収縮させる作用があるとされています。

カフェインを含む飲み物は、1日2杯までがおススメです。ご注意くださいね。


facebook「美シリスト」はこちら